ビーコン受信記録へ
   ★【YAMA会】富士山頂プロジェクト!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●5.6G・・CWビーコン
====================
 ◆周波数・・・・・・・>5、759.00MHz
 ◆送信モード・・・・・>CW−ID(キャリアー断続式)
 ◆出力・・・・・・・・・>1.0W
 ◆ANT・・・・・・・・・>25cmD パラボラ
    **富士山頂からは・・・・>西向け・単一ビーム

横浜・アマチュア・マイクロウェーブ・アソシエーション(YAMA会)
 富士山 マイクロ波帯電波伝搬研究プロジェクト
  http://www.geocities.jp/jk1lpd/

JE2VYM/1 森さんの 5GHzレポート、読ませていただきました。

受信走行されたコースを想像しながらGoogleの画像にポイントを入れてみました。

********************** [yama:32094] *****************************
> <豊川市から田原市へ>
> 次に、富士山が見えるといわれている渥美半島の田原市の蔵王山
> (250m)に向かうことにしました。
>
> 豊川ICから国道151号を豊橋方面に向かう途中、国道1号との交差点手
> 前(豊川市下長山町付近?)でなぜか信号強度がRST599+に上がりまし
> た。地形上、局所的に富士山とのパスがあるようです。
■ポイント@付近、富士山中腹より上が見えます。
       紹介HPJA2EIBさんHP
             http://www.maroon.dti.ne.jp/~ja2eib/fujisan/mtfuji.html

> 渥美半島の蔵王山頂に到着した時には日がとっぷりと暮れていて方角
> を目視できず、富士山に向けたつもりで受信し、RST579位。距離は後
> で測ったら153km位でした。遠くまで来た気がしていましたが、富士
> 山からは意外に近かったのですね。
■ポイントA
> 山の上でしばらく8J1FUJ/1を聞きながら休憩していると、いつの間に
> か遅い時間になっているのに気づき(笑)、残念ながら聞こえなくな
> る場所まで行くことはあきらめ、引き返すことにしました。
> <帰路、田原市内>
> 帰りはアンテナを助手席に載せ換え、フロントガラスの方向に指向性
> を合わせました。
> 田原市の国道259号(平地の道路)を東向きにモービル走行中、
> 8J1FUJ/1の信号が急に上がり、RST599++と強力に受信できました。距
> 離約150km。
以上、5.6GHzビーコンの西方面の伝搬状況のご参考になれば幸いです。
>
> 73 de JE2VYM/1

---------------------------------------------------------



受信用アンテナ・直下コンバータ 地上高10m


10GHz& 5.7GHz アンテナ直下コンバータ

2010年8月6日23:30
Spectran
信号強度 1
了解度 3〜4
湖西市向けビーム(反射)

富士山方向6Km先に300mの峰があるので
山岳回折波を受信することになる

 豊橋−富士山
見通し外 138Km
   

 

鈴鹿山系方面からも
入感することもある。
・鈴鹿反射?
・蒲郡市北の山並み
三ヶ根山
かも?

  
   

  反射地点の国道一号線一里山などでは富士山を見ることができる。
地名にも富士見町、富士見台などがある。

建物・鉄塔などの構造物による反射だと思われる。
直接富士山に向けた回折波よりも強く入感する。