★【YAMA会】富士山頂プロジェクト!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ●5.6G・・CWビーコン ==================== ◆周波数・・・・・・・>5、759.00MHz ◆送信モード・・・・・>CW−ID(キャリアー断続式) ◆出力・・・・・・・・・>1.0W ◆ANT・・・・・・・・・>25cmD パラボラ **富士山頂からは・・・・>西向け・単一ビーム 横浜・アマチュア・マイクロウェーブ・アソシエーション(YAMA会) |
|
JE2VYM/1 森さんの
5GHzレポート、読ませていただきました。
受信走行されたコースを想像しながらGoogleの画像にポイントを入れてみました。 ********************** [yama:32094] ***************************** --------------------------------------------------------- |
![]() |
![]() 受信用アンテナ・直下コンバータ 地上高10m |
![]() 10GHz& 5.7GHz アンテナ直下コンバータ |
2010年8月6日23:30 |
![]() |
富士山方向6Km先に300mの峰があるので 山岳回折波を受信することになる ![]() |
豊橋−富士山 見通し外 138Km ![]() |
鈴鹿山系方面からも |
![]() |
![]() |
|
反射地点の国道一号線一里山などでは富士山を見ることができる。 |