松阪ビーコンメニュー>現ページ

 

   10GHz& 5.7GHz アンテナ直下コンバータ

 

 塩ビ製工具箱(深さ25 横40 縦 30)に収めたコンバータ
  
   局発は共用 周波数安定度を考え
     10MHzをリファレンスにした PLL発振回路で4480MHz 
     さらに10.1GHz用に2逓倍し 8960MHzを得ている


 ボックスには 夏の温度上昇対策に太陽光反射用に
  アルミシートを貼ったり、排気ブロアをつけている。
 
  アンテナは 仰角ロータアームに取り付けたパラボラANTです。

 

 


5.7GHzと10.1GHz共通の局発
10MHzの基準発振で周波数は安定している。右が10MHz発振器
逓倍ユニットはセブロンから基板+ケースを購入

5.7GHzコンバータ。マキ電機製ユニットを使っている。
左下はラッチリレーの制御基板

10.1GHzコンバータ。故大日方OMに分けていただいたユニット+800mWパワーユニット
   
   


以前使っていた10.1GHzアンテナ 130×100 電磁ホーンと
30cm  5.7GHz用アンテナ  防水はペットボトル