工作室 > 「Solilock Ver.3」紹介
工作室 D |
|
トランスバータの水晶発振式局発をPLL化 |
|
CT1DMKが発表したreflockをJA国内で多く使われているトランスバータに対応させた応用型です。 製作され頒布してみえるJF1WKX 勝間 さんは 愛称として「Solilock」と呼んでみえます。 ・ Solilock Ver.3 は、分周器と位相比較器にPLL ICを使用 ・分周比などの設定用のマイコン(MSP430F1121A)を搭載 ・分周比などのデータはマイコン内蔵のフラッシュメモリに記憶 フラッシュメモリのデータはパソコンから書き換え可能、ユーザーが自由にPLLの設定を変更出来ます。 ・データ書き換えツール「Solilock Configurator」も公開しています。 JF1WKX 勝間さんHP http://homepage3.nifty.com/katsuma-homepage/ また、http://solilock.hp.infoseek.co.jp/ も参考にしてください。 2006年夏、ハムフェアで手に入れ、組み込んでみました。 |
|
Solilock3ユニット |
マキ電機局発ユニットに接続してみました |
RS232Cインターフェイスをでパソコンに接続、 データ書き換えツールも JF1WKX 勝間さんHPよりダウンロードしました。 |
230MHz帯信号の取り出し位置を示しました。 |
JF1WKX 勝間さんのHPには、 |