工作室 >
B各種PLL局発の実験・製作リ
工作室 B
|
|
@ MC145152を使った2000MHz帯業務用機器の改造 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
R_Nカウンタ設定部分はPLLIC上に取付け、すっきりしました。 ユニットは局発部分だけ残し、カットしました。 |
|
![]() |
![]() |
安定度、C/N比とも申し分ないでき |
アルミの蓋でシールドしました |
![]() VCOは頑丈にできている。 したがって周波数変更(とりわけ2.2GHz以上)が困難 A・Nカウンターを2GHzにセットしたところ。 |
|
A MC145152を使った「5.7GHzレピータ対応PLLローカル発振器」 |
|
MC145152はパルススワロー方式 実に細かな周波数設定ができる。また、DRO発振なのでC/N比も良い 2逓倍はセブロン製の基板を使った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
・5.7&10.1GHz豊橋レピータJP2YFZ の局発として使用
|
![]() |
B MC145163を使ったPLLローカル発振器 業務用衛星放送受信コンバータジャンクを改造 2240MHz | |
![]() |
![]() |
ジャンクで見つけたPLL発振回路 MC145163を使っている |