使っている(いた)測定機 |
|
![]() 2012年7月撮影 |
|
ネットワークアナライザー |
|
![]() ![]() |
・HP 8510B/10
2006_6_8 購入 |
![]() |
・MFJ-269 アンテナアナライザー
|
2004年2月 JAOEYJ さんに譲っていただいた ・HP 8620スイーパ/プラグイン ・11664A ディテクタ .01〜18GHz 50Kで別途購入 |
|
周波数カウンター |
|
![]() |
・TR5212 |
![]() |
Microwave Frequency Counter ・EIP 545A 2005年のハムフェアで購入 \48,000 |
発振器 | |
![]() |
PANASONIC VP-8191A FM/AM SIGNAL GENERATOR 信号発生 |
![]() |
National VP-8177A FM/AM SIGNAL GENERATOR 信号発生 |
![]() |
HP 8657B
|
スペクトラムアナライザー |
|
![]() |
・HP-8592A |
![]() |
・TR4131 周波数は10KHZ〜3.5GHzタケダ理研(現アドバンテスト)のTR4131スペクトラム・アナライザ中古品です。 周波数範囲: 10KHz ー3.5GHz 秋葉原の計測器専門店から校正済みで購入しました。 |
![]() |
・HP 140T+8553B+ HP 8555A Spectrum Analyzer system (.1-18 GHz) 沖縄のD&Dから購入。動作不安定のためか \100k 何とか10GHzの信号を確認することができました。このスペアナはRF,IFユニットがプラグインになっており,
測定する周波数帯によってプラグインを差し替えます.フィルターがないため高い周波数ではイメージに悩まされました。2006年5月近くのOMさんに買っていただく。
|
・TR4133A 周波数は10KHZ〜20GHzタケダ理研(現アドバンテスト)のTR4133Aスペクトラム・アナライザ中古品です。 |
|
パワー計 |
|
・HP 435A Power Meter |
|
![]() |
・HP435 & HP437 Power Meter |
![]() |
・HP436 パワー計と HP 8481Aセンサー |
![]() ![]() ![]() |
各種センサー |
![]() |
・BIRD SWR計 ・センサー 50B 50-125MHz 50W |
その他 |
|
![]() |
・ルビジウム発振器 を使った10MHz基準発振機
|
![]() |
・MASPRO LCT2 地上デジタル・BS・110°CS ワンセグ放送の信号レベル測定 |
![]() |
Agilent/HP: 3478A マルチメーター 5桁半 デジタルマルチメータ DCV、DCI、ACV、ACI、2WΩ、4WΩ測定 |
![]() |
TR5822 @周波数測定 ・・・ (A)10Hz〜120MHz, (B)1mHz〜50MHz A周期測定 ・・・ 20ns〜1000s B時間間隔測定 ・・・ 200ns〜1000s C周波数比測定 ・・・ DC〜50MHz D積算計数 ・・・ DC〜50MHz |
![]() |
TEKTRONIX TDS754D |
![]() |
リーダー電子 オシロスコープ 1100 100MHz |
![]() ![]() ![]() |
ダイワ ・CN610 ・CN630 ・CN650 |